前回のインでは、初めて
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに宿泊しました。
本当は専用ラウンジのあるクラブレベルルームを考えていたのですが、
ホテルステイを楽しむ時間がなかったので見送りとなってしまいました。
代わりに宿泊したのはグランデルームです。

お部屋の様子。大人2名、子供2名の添い寝で予約していたのですが、
エキストラベッドが入れてありました。
ピンストライプ柄の掛け布団はシェラトン伝統なのだそうですが、
色合いやデザインがシンプルで気に入りました。

お部屋の反対側から。
メインベッド2台は、シェラトン自慢の「シェラトン・スイート・スリーパーベッド」。
意外と高さがあって、子供だと寝るのが大変です。

ベッドとベッドの間には小さな棚があります。
この棚を移動させる事で、ベッドをくっつけることことができます。
メインベッドはかなり広く、17歳以下(!)までの添い寝OKというのも頷けます。

ベッドの反対側にはテレビなどが設置されています。
お部屋にコーヒーメーカーが置いてあるのには驚きました。
朝、ベランダから外を眺めつつのんびりとコーヒーを飲んだのは言うまでもありません。
- 関連記事
-

お部屋の反対側から。
メインベッド2台は、シェラトン自慢の「シェラトン・スイート・スリーパーベッド」。
意外と高さがあって、子供だと寝るのが大変です。

ベッドとベッドの間には小さな棚があります。
この棚を移動させる事で、ベッドをくっつけることことができます。
メインベッドはかなり広く、17歳以下(!)までの添い寝OKというのも頷けます。

ベッドの反対側にはテレビなどが設置されています。
お部屋にコーヒーメーカーが置いてあるのには驚きました。
朝、ベランダから外を眺めつつのんびりとコーヒーを飲んだのは言うまでもありません。
- 関連記事
-
ブログランキングに参加しています。
いつもクリックして頂きありがとうございます!
にほんブログ村
ブログランキングに参加しています。
いつもクリックして頂きありがとうございます!
にほんブログ村
※いさママさん
スリーパーベッドが全室に入ったのは結構最近だった
ような気がします。
今回はアップグレードがなかったのですが、閑散期とかだと
結構アップグレードしているようですね。
次こそは何とかアップグレードを・・・(笑)
我が家としてはトレジャーズルームでもいいのですけど。
シェラトンは宿泊したことがなくて、お試し的な感じでしたが
このお部屋は結構気に入ってます。
シェラトン、高級感ありますねー。実際高級ですが。
その頃、スリーパーベッドがあったのかどうかは判りませんが、
8年前、J○Bを通して今でいう『オーシャンドリームルーム』
を予約してあったのに、息子の顔見たフロントの方が気を利かせて下さり
『トレジャーズルーム』にグレードアップとなって
ペンギンだらけのピンクのお部屋に泊まったのが最初で最後(爆)
正直、こんなシックな高級感や贅沢気分の癒しは味わうことなく…(笑)
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの宿泊記
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 〒279-003 千葉県浦安市舞浜1-9TEL 047-355-5555(代表)FAX 047-355-5566ディズニーリゾート特集シェラ...
[2010/04/20 20:31]
URL
高級ホテル宿泊記リンク集
-->